TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[メバル&アジ]
三浦半島新安浦港発…猿島周り こうゆう丸

解禁サビキメバルとアジで猿島を愉しむ

Check

本誌編集長◎沖藤武彦
掲載号: 2010年4月1日号

3月1日に解禁を迎える

 


3月1日に解禁した猿島周りのメバル釣り、魚皮サビキ仕掛けを使うことからサビキメバルとも呼ばれる


 軍港として知られる三浦半島横須賀の沖に浮かぶ猿島は船で渡ることもできる観光スポット。その周辺は多くの魚が生息する好漁場でもある。
 中でもメバル釣りは毎年3月1日に解禁を迎え、サビキ仕掛けに鈴なりでメバルが上がってくる光景は横須賀春の風物詩といった風情がある。
 
 春を感じるのは情緒的な風景だけでなく、生態的なアレルギー反応もある。解禁日に新安浦港に向かうと、荻野裕大船長は大きなマスクをして立っていた。
 聞くと親父の裕司船長とおかみさんも花粉症だそうで、一家全員、目と鼻で春の訪れを実感しているようだった。
 7時20分に出船。5分ほど走って猿島をかすめると裕大船長は船足を弱めてポイントを吟味し、開始の合図を送る。水深は30メートル。
 この日、午前船のお客さんは2人で右ミヨシは福本さん、左ミヨシに湾奧のメバル釣りの名人、中込さん。
 1投目ですぐに福本さんが15センチほどのメバルを抜き上げる。再び仕掛けを沈めると即アタリ。サビキ仕掛けだから手返しが早い。
 一方、中込さんは竿先がブルブル震えていても巻き上げない。3分ほどしてようやく巻き上げると、マニアの間で名高い名竿.幻波マゴチが深ぶかと曲がり、パーフェクトの4尾掛け。
 中込さんの道具の特徴はなんといってもナイロンラインを道糸に使っている点。ご本人にうかがうと、ナイロンのしなやかさ、伸縮性がメバル釣りではメリットになることが多いとのこと。
 具体的には食い込みがいいとか、追い食いを待っている間も引きを吸収するからメバルがバレにくいといったところなのだろう。


 

 


 

 

Page1 3月1日に解禁を迎える
Page2 名人の技を見て感服
Page3 アジも達人の技を学ぶ


※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。