TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[イサキ]
南房江見港発…江見沖 第二絹丸

春の南房イサキ好調 多彩なゲストに期待

Check

本誌APC(東京)◎鈴木良和
掲載号: 2009年5月15日号

私が釣れない理由とは

 


こんなカイワリが交じるのも江見沖ならでは
キューンと竿を絞り込む引きがたまらない


 その後も同じような釣り方で狙い続けてみたのだが、私の釣果はどうも芳しくない。
 もちろんイサキも何尾か釣れたのだが、あのキューンとくる引き込みがないのである。
 私が思うに当日のイサキはコマセを追いかけて浮いてこない。同じ層にとどまってエサを食べている感じだ。だから上へと動く付けエサに対してあまり反応をしてくれないのだろう。
 ちなみに私の3倍近いペースで釣り続けている野木さんの釣り方は45メートルでバンと一度大きくコマセを振って42メートルまで巻き上げたら、あとはコマセを振らずにキーパーに竿を掛けてしまう置き竿釣法。これが面白いように釣れるのだ。
 もっとも私や木村くんが彼女の潮上でコマセを振っているから多少はその影響もあるのだろうが、彼女との釣果の差は歴然としている。
 ここで思い出したのが朝の船長の言葉、
 「あまり動かすと釣れないよ」である。釣り方を修正して、あまり誘わないようにすればいいのだろうが、根っからの貧乏性の私はついつい誘いを入れてしまう。
 その後、一時的に食いが止まったが、
 「お〜!」と言う歓声とともに1キロオーバーのイシダイが登場。さらにハナダイポイントに移ってからは各自ハナダイを数枚釣り、ラスト2時間は朝のイサキ場を狙うことになった。
 この期に及んでも、やはりシャクリ釣りにこだわってしまう私。当然置き竿の野木さんとの差は開く一方だった。
 沖揚がりは昼ごろ。船中イサキは3〜10尾で竿頭はもちろん野木さん。このほかハナダイ、カイワリ、カワハギ、アジなどが交じり皆さん15〜40尾の魚をクーラーに収めていたようだ。



第二絹丸]大川浅雄船長

 

 


 

 

Page1 反応はすごいが…?
Page2私が釣れない理由とは



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。