TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[アジ]
三浦半島浦賀港発…観音崎沖 前田丸

美味なる観音アジでメタボを撃退しよう !?

Check

本誌APC/鈴木良和
掲載号: 2010年7月15日号

釣れるときに釣れ

 


デカイ! と思ったら迷わずタモ取りを


 コマセを振った後も要注意だ。少しずつ道糸が垂直になったり、斜めになったら再び底ダチを取り直す。
 観音沖のアジのタナは海底から2〜3メートルが基本。タナを探るというより、正しいタナをキープできるかどうかで釣果に差が出るのだ。
 アジを釣るためのもうひとつのファクターがコマセワーク。イメージどおりコマセを振り出すためにも気をつけたいのがビシの目詰まりだ。
 状況にもよるが、目詰まりしていたら残りカスを捨てるように心がけたい。
 ビシを底から1メートル巻き上げたところで1回、さらに50 センチ巻き上げて1回、タナの2メートルで1回コマセを振ってポーズを取る。
 そこで軽く竿を動かして誘いを入れたら思惑どおりにクククッとアタリがくる。
 しばらく追い食いを待ってからリーリングをすれば25 センチの丸まるとした観音アジが姿を現した。
 その後も投入のたびに空振りなしでアジが食ってくる。だが、なかなか一荷とはいかず、単発のみの状態が続く。
 こんな調子で呑気に釣っていると徐々にアタリが減り、11時になるとまったくアタリがなくなってしまった。
 船長の「いつまでも釣れないから釣れるときに釣れ」の言葉どおりだ……。
 航路付近のポイントに移動。水深75メートルと少々深いが再びポツリポツリとアジが顔を出す。
 最後は元の場所に戻ってラストスパートとなったのだが、こちらもポツリポツリの釣果で沖揚がりとなった。
 私の釣果は32尾でトップは68尾を釣った高田さん。
 観音崎沖のアジは1年中釣れるが、産卵前の初夏〜夏はとても美味。海況、釣果ともに安定しているこの時期は狙い目だ。今こそ、美味なる「観音アジ」を釣るチャンス。
 食べてはDHA、EPA効果を得られるし、コマセを振ってタナを取り直してと繰り返せばいい運動にもなる。腹周りが気になる方にイチ押しのターゲットなのだ。



前田丸]前田悦男船長

 

 


 

 

Page1 いきなり3尾掛け!
Page2釣れるときに釣れ



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。