TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[ワラサ&ブリ]
東伊豆 伊東港出船…初島周り 第2三好丸

東伊豆の釣れっぷりを体感 今後はイカブリの期待も大

Check

フィッシングライター◎訓覇啓雄
掲載号: 2009年12月15日号

いった ん本格化すればしばらく続く

 


マシーンのようにコマセを振ってくれた釣友、ありがとう!
日によって釣果の波はあるが、当分は安泰だろう


 11月16日、東伊豆伊東港の三好丸から初島周りのワラサを狙って出船。
 剣崎、神子元と並ぶ三大ワラサポイントの1つが初島沖。今シーズン、三好丸では9月ごろからワラサ狙いをスタートさせているが釣果は1人0〜1本、0〜2本といたって地味な状況が続く。
 急転したのは11月に入ってからで、トップ9本と2ケタに迫る勢いの日もあった。気難しいといわれる青物ながら、いったん本格化すればしばらく続くのがパターン。
 
 今日から竿入れ(釣り開始時間)が6時半となるので、6時少し前に総勢10人で出発。初島の北西、水深80メートルから60メートルへのカケ上がりが目下のポイント。
 仕掛けはハリス8号6メートル、ヒラマサバリ11〜12号が標準で、コマセカゴオモリは100号を使用。付けエサおよびコマセはオキアミ。タナ取りは底からで、当日の指示は9メートル。カケ上がりを流すため、まめに取り直す必要がある。
 ポイントには今日もたくさんの船が集結。6時半、一斉に釣り開始となる。しかし、なかなか竿は曲がらず、静かな流しが続く。
 実はここ2〜3日、初島沖は中だるみ状態。悪天候の影響もあるが、反応そのものも一時に比べるとかなり薄いという。
 それでも、7時過ぎには左舷大ドモにアタリ。バラシに終わったものの、再び船内に活気が戻る。
 私の席は左舷ミヨシ2番。たまたま両隣がマシーンのように手返しを繰り返すおかげで、たぶん私の仕掛けの周りにも濃密なコマセの幕が漂っていたに違いない。


 

 


 

 

Page1 いった ん本格化すればしばらく続く
Page2 こんなはずではなかったのに



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。