TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[マダイ]
外房大原港発…岩船〜太東沖 長福丸

外房一つテンヤ秋の陣スタート 多彩なゲストもお出迎え

Check

釣り人(千葉)/三石 忍
掲載号: 2011年10月15日号

3度のショボーン

 


ショゴやワラサなど青物も期待できます


 午後船は俊輔船長の弟、大祐さんも乗船し、総勢7人で1時前に出船となりました。初めに狙ったのは岩船沖、と言っても水深30〜35メートルの、この時期としては深場狙いです。
 ところがこのポイントは潮が速く、8号のテンヤではすぐに流されてしまいます。私は10〜13号のテンヤで対処。底が取れないと釣りにならないからです。
 ここでは編集長が0.3キロ級のマダイとワカシを釣ったのみで、早々に10〜15メートルダチに移動します。
 私はアタリがあって掛けられるのですが、相変わらず小型ばかり。ところが発行人はここへきて猛ラッシュ。良型ホウボウ、0.7キロの本命、50センチ級マゴチと3連発。またも自慢げなドヤ顔を見せたのでした。
 4時半を過ぎて日が傾き始めると、午後釣りのゴールデンタイムです。しばらくは音なしでしたが、編集長の0.7キロほどマダイが合図のように、あちこちで竿が曲がります。
 大祐さんは久しぶりにドラグ音を鳴らせて、本日最大の1キロ級をキャッチしました。
 相変わらず小型も多いものの、0.5キロ前後も頻繁に掛かってきます。しかし私にはゲストや小型ばかりでショボーン。さらには根掛かりで、「こんないい時間に何やってんだ」と言われてまたまたショボーン。
 すぐに復帰して釣り始めましたが、アタリのないまま6時半の納竿を迎えました。3度目のショボーンです。
 釣果は午前釣りが0.3〜0.8キロを0〜3枚。午後釣りが0.3〜1キロを0〜4枚でした。数字を見ると少なく感じるかもしれませんが、皆さんゲストが多彩でクーラーは賑やか。
 私もキープしたのは数枚でしたが、たくさんのゲストとともに食卓を飾ることができました。
 外房大原の秋ダイは始まったばかり。浅場で元気のいいマダイがお出迎えしてくれます。初心者にも絶好の季節、ぜひ一度足を運んでみてください。



長福丸]藤井俊輔船長

 

 


 

 

Page1 水深わずか 10 メートル
Page23度のショボーン



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。