TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[タイ五目]
南房江見港発…江見沖 第二絹丸

噂どおり 4.2 キロの大ダイ浮上 ハナダイも2ケタ釣り可能!

Check

本誌APC(千葉)/ 宇田川 亘
掲載号: 2012年1月15日号

今度は自分の番だ!

 


タイを高確率で手にできる。それが当地の魅力!
コマセはポロポロと出せばOK!


 今年は水温が高めに推移しているためか、12月に入っても各地でマダイが好調に釣れている。
 その中で私が目を付けたのが江見沖のマダイ五目。ハナダイとのリレー釣りで、マダイ、ハナダイがいい人で30枚前後。これにカンパチ、イナダ、イサキなどが交じってくるという。
 
 釣行したのは12月12日のこと。船宿は南房江見港の第二絹丸、釣友の武田.秋山両氏を誘っての釣行だった。
 出船は5時半。大川浅雄船長に最近の釣況を聞くと、
 「マダイは個人差があるものの、キロ前後を中心にいい人は10枚前後、別に狙うハナダイは25センチ前後が20枚程度釣れるよ」と話してくれた。
 絹丸では釣り座は船長が指示してくれる。当日は5名で私は右舷ミヨシ、隣には常連の鈴木氏、大ドモにも常連氏。武田氏は左舷ミヨシ、秋山氏は左舷大ドモという配置だ。
 定刻をわずかに遅れ船長は船を真沖に向ける。まずはマダイ狙い、早朝が時合と聞いていたので私も釣りに参加。
 航程はわずか20分弱で、水深は31メートル。指示ダナは底から仕掛け分からプラス2メートル前後だ。
 事前の情報で、マダイは4号6メートルの1〜2本バリ。ハナダイは3号4メートルの3本バリと聞いていたので、コマセカゴが底に着いてから2度に分けてコマセを振り出し、底から7メートルのタナを狙ってみた。
 時合を逃さんと、全員が真剣に竿を見ている。すると竿がたたかれたのは私と鈴木氏、引きは強いが双方ともタイではなく、上がったのは30センチ級のイサキだった。
 好転したのは2流し目。鈴木氏に0.5キロのマダイが連続し、大ドモの秋山氏にも0.3キロが釣れてマダイが臨戦態勢に入る。
 そしてドラマは3流し目。私の目の前で置き竿にしていた鈴木氏の竿が、ドスンと杭が打たれるように海面に突き刺さった。そして道糸が横へ走り出す。
 最初の突っ込みを交わしたところで道糸は10メートル程度引き出されただろうか、数回の突っ込みを交わしハリスを手に取ったとき、海中に青白く光る大きな魚体が見えた。
 船長の差し出すタモに吸い込まれたのは4.2キロの大ダイ。少し黒くなった魚体が朝焼けにあたってオレンジに光り、なんとも美しい。さすがに王者の風格だ。
 「この前に来たときはもっと大型のアタリがきたけど、抜けちゃったんですよ」と鈴木氏は涼しい顔で言う。
 それにしてもこんな大型が上がれば「次は自分が!」と思うのは当たり前。ところが4流し目からは先ほどまでトロリと流れていた潮が、計ったようにピタッと止まり、エサ取りの猛攻が始まった。
 付けエサが30秒も持たない状況に、船長はハナダイ釣りへの変更を指示し、ポイントを変える。といってもポイントは航程数分のタイヤ魚礁、水深は35メートルほどだ。


 

 


 

 

Page1 今度は自分の番だ!
Page2 ハナダイ場でもマダイが



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。