


2013/05/23(木) 17:27
メヌケ
1〜7匹
27〜38cm
2012/09/17(月) 05:56
10.9㌔出ました、6㌔~8㌔が大半で、大型が回遊してきました。ダ-ビ-30日まで、今がチャンスです。
マダラ
8〜26匹
1.5〜109kg
2012/07/28(土) 17:18
マダラ喰い活発マダラダ-ビ-開催中
マダラ
20〜32匹
1.5〜7kg
2012/07/28(土) 17:16
マダラ
20〜32匹
1.5〜7kg
2012/07/22(日) 17:19
マダラ
5〜19匹
1.5〜9.3kg
出船時間等詳細☎確認。ヒラメ絶好調。アカムツ、希望によりアブラボウズ、メヌケへも出船。
アブラボウズ オモリ: 500号
[オキメバル]
「茨城県平潟港発…平潟沖 ズラズラと現れる春の使者 平潟沖のオキメバル好調!」
2011年2月15日号 本誌APC(東京)/椎名義徳
[マダラ]
「茨城県平潟港出船…平潟沖 グルメな釣り人におすすめ 平潟沖のマダラ好期到来」
2010年9月15日号 本誌APC◎椎名 義徳
[マダラ]
「茨城県平潟港発…平潟沖 これぞ秋のお楽しみ! 平潟沖のマダラ順調」
2011年11月1日号 本誌APC(東京)/ 椎名義徳
[アブラボウズ]
「茨城県平潟港出船…平潟沖 深場の巨魚は夏こそ好期 大物ハンター、急行せよ!」
2012年9月1日号 本誌編集部◉内山 高典

アクセス: | 電車/常磐線大津港下車 タクシー10分 車/常磐道北茨城ICより6号線北に向って15分 |
駐車場: 有り | |
定休日: | 第3月曜(年末年始やGWを除く) |
営業種別: | 乗合・仕立 |
集合(受付)場所: | 港 |
釣り座: | 抽選 |
常備品や 宿泊の有無 など: |
貸し道具あり 仕掛け・氷・ 電源 キャビン 個室トイレ 電子レンジ ポット |
船宿からの メッセージ: |
関東で唯一マダラを狙えるのは平潟沖が南限。 19トンの船で14人限定でやっています。 女性は2割引き! キャビンは畳でぐっすり休むことが出来ます! |
【主な釣り物】
![]() |
4:30 | 7月~12月 | ||
![]() |
||||
![]() |
5:00 | 10月~6月 |
【タックル&仕掛け案内】
![]() |
オモリ:300号 | ハリス:12号50cm | 針:ムツ20号6本 | エサ:サンマ |
![]() |
オモリ: | ハリス: | 針: | エサ:イカ |
![]() |
オモリ:200号 | ハリス:6号 | 針: |
:乗り場
:船宿
:駐車場
:受付
※各場所は変更になる場合があります。不明な場合は船宿へお問い合せ下さい。