TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[シマアジ五目]
南房白間津港発…白間津沖 海正丸

真っ向勝負で手に汗握る 白間津名物・シマアジ!

Check

フィッシングライター/ 竹田信彦
掲載号: 2011年5月15日号

お、小野ちゃ〜ん!

 


今回のシマアジはこの1尾きり。この何倍もあるサイズを釣るつもりだったのだけど…
小野ちゃん残念。次回は絶対に釣ろう!


 ハリ掛かりした直後から尋常じゃないパワーとスピードで突っ走るシマアジ。その強烈な引きに対して、ドラグをギチギチに締めたガチンコファイトで応戦し、仕留める。そんなスリル満点の釣趣と極上の食味を味あわせてくれるのが、南房白間津沖のシマアジだ。
 今年は3月1日の開幕から1〜3キロクラスの良型がマダイ交じりで連日のようにキャッチされ、すでに5.2キロという大型も上がっているというからスゴイ。
 
 スリリングなヤリトリと、プリップリのシマアジ刺しでキューッとやるのを夢見て、4月17日に南房白間津港の海正丸を訪れた。
 当日はシマアジを食べたことがないと言う友人の小野由美子さんが同行。貸し竿で初チャレンジすることになった。
 午前4時に集合し、6名を乗せて4時30分に出船。ポイントは航程5〜10分ほどの白間津沖だから、アッと言う間に到着してしまう。
 この日はシケ模様だったが、それでも10分。ポイントが近いということは、そのぶん釣る時間が長くなるのだから、ありがたい。
 仕掛けはウイリー巻きの3〜4本タイプ。船長が指示するタナの下辺までコマセカゴを沈め、軽くシャクりながら上辺まで探ってくるのが基本。置き竿でも釣れないことはないが、やっぱり釣果は落ちるようだ。
 「水深は20メートル、6〜11メートルを探ってください」とアナウンスがあり、釣り開始となった。
 船長に状況を聞くと2〜3日前まで16度あった水温が14度まで落ちたうえに、潮が全然効かないという。
 まあ、私が釣行するとよくあることなのでまるで気にしないのだが、
 「こんな日に食うのはデカイよ。頑張って釣って」と船長。私は妄想癖が人一倍強いため、頭の中は巨大シマアジ.オオカミと格闘するイメージでいっぱいだ。
 とりあえずカメラを手に様子をうかがっていると、開始早々20〜30センチ級のアジがポツポツと取り込まれた。
 「アジと一緒にシマアジも回ってるから、気を抜かないようにね!」と船長から声がかかり、皆さんの竿をシャクる手にも力が入る。
 ちなみにシャクリ方は、竿先で小さく鋭く行い、シャクったあとは一度止めて食わせるタイミングを作ることが大切だ。
 期待された朝イチだったが、徐々にアジの食いは止んでしまい、やがて付けエサのオキアミが残ったまま仕掛けが上がるようになった。
 「キター!」
 しばらく続いた沈黙を破ったのは同行の小野ちゃん。手にしている貸し竿がバットから絞り込まれている。こりゃ間違いなく本命だろう。
 しかし彼女の力では竿を立てることができない。竿を持っているのが精一杯。
 「ムリムリ〜、なにコレー!」と悲鳴を上げている。それを目にした船長や周りの釣り人が、サポートしようとしようと駆け寄ったが、その途端に竿のしなりが消えてしまった。
 仕掛けを回収すると、先バリが切れてなくなっていた。惜しい!
 その直後トモで釣っていた常連さんが500グラム級の本命をキャッチ&リリース。彼は1キロ以下はすべて優しくリリースするそうだ。


 

 


 

 

Page1 お、小野ちゃ〜ん!
Page2 女の子ばかり集中攻撃かよ!



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。