
地区 | 港 | 船宿 | 釣況 |
---|---|---|---|
新潟 | 新潟間瀬港 | 光海丸![]() | 出船時間等☎確認。ナイトアオリイカ好調。沖五目、アマダイ、オキメバル、ウイリー五目、マダラ、マダイへも出船。 |
新潟 | 上越市直江津港 | さとみ丸![]() | マダイ、青物ジギング、ディープタイラバ各5時、ナイトアオリイカ、夜ワラサ&ブリ各17 時と23時へ出船。リクエストも受け付けます。 |
南房 | 洲ノ崎 | 佐衛美丸![]() | カンパチ五目4時45分集合またはクロムツと根魚とキントキ五目のリレー3時半集合、餌木シャクリのアオリイカ12時半集合へ出船。 |
内房 | 館山浜田 | アジロボート![]() | 要☎予約。船外機船(4〜 7人乗り1万5000円〜)カンパチ、カワハギ、マゴチ、アオリイカ、根魚等有望。 |
内房 | 富浦 | 共栄丸![]() | マダイ5時集合(1万2000円)ティップランアオリイカ13時集合へ出船。 |
内房 | 勝山 | 和田釣具店 勝山かかり釣りセンター![]() | カカリ釣りクロダイ6時(ダンゴ釣り)5日は33~45㎝を頭12枚。一つテンヤマダイ&タイラバ6時、SLJ6時、ティップランアオリ6時も。 |
内房 | 勝山 | 新盛丸![]() | ワラサ&マダイ6時、ヤリイカ&スルメイカ6時、ティップランアオリイカ6時、ティップランまたはシャクリのアオリイカ13時へ出船。 |
内房 | 勝山 | 萬栄丸![]() | ヤリイカ&スルメ、ワラサ&マダイ、キハダ&カツオ各6時、カワハギ6時と13時半、ティップランアオリイカ14時半、夜クロムツ16時へ出船。 |
内房 | 勝山 | 利八丸![]() | ワラサ&マダイ6時。5日はアジ泳がせでワラサ、ブリ4〜8㎏を頭3本。ヤリイカ6時、カワハギ13 時半、ティップランアオリイカ13 時半へも。 |
内房 | 上総湊 | 鈴孝丸 | 出船時間等詳細☎確認。ヒガンフグ(エサは各自用意。1万1000円)アオリイカ(ティップラン、中オモリ、1万1000円)アジ、アジの泳がせ(1万1000円)へ出船。 |
東京湾奥(西) | 根岸八幡橋 | 濱生丸![]() | 詳細ホームページブログ確認。テンヤスミイカまたはマゴチまたはティップランアオリイカまたはハゼ釣りとマゴチリレー6時半頃集合(一日便)へ出船。 |
東京湾奥(西) | 金沢八景 | 野毛屋![]() | 要予約。ショウサイフグ7時15分、午前LTアジ7時15分、午後フグ12時半、大潮、中潮回りは一つテンヤマダイ&タイラバ7時15分へ出船。 |
三浦半島(西) | 長井荒崎港 | 道乗丸![]() | 仕立専門(予約17時〜受付。料金等☎確認)アオリイカ、カワハギ、アマダイ、マダイ五目、SLJ、オニカサゴ等各種受付。 |
三浦半島(西) | 長井荒崎港 | 丸伊丸![]() | 仕立専門。アマダイ、マダイ、カワハギ、ヤリイカ、アジ、カサゴ、オニカサゴ、アオリイカ、アカハタ、ジギング、マルイカ等受付。 |
三浦半島(西) | 葉山森戸海岸 | 貸ボート・貸船外機 葉山釣具センター![]() | 楽チン曳き船(平日7〜15時、土日祝6〜15時)近場でキス、マゴチ。島周りでアオリ、カワハギ、青物。コマセでマダイ、青物等上がる。 |
相模湾 | 真鶴岩港 | 緑龍丸![]() | 出船時間☎確認。アブラボウズ&アコウ、アカハタ、マゴチ、アカムツ、マダイ、第二緑龍丸はアカハタ、アオリ、アカムツ、ジギング各種。 |
※釣況は本誌より早めに掲載される場合がありますので解禁日などにはご注意下さい。
詳しくは船宿に直接ご確認下さい。