
地区 | 港 | 船宿 | 釣況 |
---|---|---|---|
九十九里 | 飯岡 | 三次郎丸![]() | ヒラメ4時集合、生きエビエサの一つテンヤマダイ4時集合と午後船(☎確認)コマセハナダイ4時集合、オニカサゴ4時集合へ出船。 |
外房 | 大原 | キャプテンズネット 第1・2敷嶋丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。ショウサイフグ、ヒラメ、根魚五目、オニカサゴへ出船。23〜26日臨時休船。 |
外房 | 大原 | 第一松栄丸![]() | ショウサイフグ4時集合、ヒラメ4時集合へ出船。解禁。オニカサゴ4時集合、キントキ4時集合、一つテンヤマダイ4時集合と12時集合へも。 |
外房 | 大原 | 天の清栄丸![]() | ショウサイフグ4時集合、オニカサゴ4時集合、根魚五目4時集合、一つテンヤマダイ4時集合と11時半集合へ出船。23〜26日臨時休船。 |
南房 | 太海 | 聡丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。クロムツと根魚五目のリレーまたはクロムツとオニカサゴのリレー、状況によりクロムツとスルメイカのリレーへ出船。 |
南房 | 江見太夫崎 | 鈴丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。クロムツとオニカサゴのリレー、オニカサゴ、スルメイカ、イサキ五目へ出船。 |
南房 | 江見太夫崎 | 渡辺丸![]() | オニカサゴ4時集合、アカムツ4時集合、アカハタと浅場のカサゴ4時集合、スルメ4時集合(各釣り物クロムツとのリレーの場合3時集合)。 |
南房 | 江見 | 第二絹丸![]() | 五目釣りはアジ、サバ、キダイ、アマダイ、キントキ、ホウボウ等魚種多彩に上がり楽しめる。スルメイカ、オニカサゴへも出船。 |
南房 | 白間津 | 海正丸![]() | シマアジ4時半集合。潮況次第で今後期待できそう。オニカサゴ&アラ12時集合(3人より)へも出船。 |
東京湾奥(西) | 金沢漁港 | 修司丸![]() | 予約乗合。ムツ五目7時半へ出船。仕立はムツ五目、イシモチ、LTアジ、サバ、シロギス、カサゴ、オニカサゴ等受付。9月1日臨時休船。 |
三浦半島(西) | 小網代 | 太平丸![]() | 仕立専門。タイ五目、アジ、アマダイ、カワハギ、ヤリイカ、オニカサゴ等各種受付。 |
三浦半島(西) | 小網代 | やまはち丸![]() | 釣り物等詳細☎確認。スルメイカ5時半、アマダイ5時半、リクエストでオニカサゴへ出船。28〜31日臨時休船。 |
三浦半島(西) | 長井新宿港 | 孝漁丸![]() | 仕立。シロギス、カサゴ、アカハタ五目、マダコ、各種イカ、タイラバ、中深場五目、マダイ、オニカサゴ等希望各種受付。 |
三浦半島(西) | 長井漆山港 | 昇丸![]() | 仕立専門。マダコ、ルアーキハダ、生きイワシのキハダ、各種イカ、ヒラメ、マダイ、キンメ、カワハギ、オニカサゴ、アマダイ等各種受付。 |
三浦半島(西) | 長井荒崎港 | 道乗丸![]() | 仕立専門(予約17時〜受付。料金等☎確認)アオリイカ、カワハギ、アマダイ、マダイ五目、SLJ、オニカサゴ等各種受付。 |
三浦半島(西) | 長井荒崎港 | 丸伊丸![]() | 仕立専門。アマダイ、マダイ、カワハギ、ヤリイカ、アジ、カサゴ、オニカサゴ、アオリイカ、アカハタ、ジギング、マルイカ等受付。 |
相模湾 | 小田原早川港 | 坂口丸![]() | ムギイカ&スルメイカ6時、ウイリー五目6時、アマダイ(☎確認)オニカサゴ(☎確認)へ出船。 |
相模湾 | 真鶴 | さい丸![]() | 乗合6時と12時半。浅場のカサゴ、コマセ五目、オニカサゴ、ロックフィッシュへ出船。平日仕立は少人数もご相談下さい。 |
東伊豆 | 宇佐美 | 山川丸![]() | 仕立専門。イサキ、アマダイ、タイ五目、アカムツ、カイワリ、オニカサゴ、アラへ出船。 |
東伊豆 | 宇佐美 | 直正丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。アカムツ、マルイカ、アマダイ、イサキ、オニカサゴ&アラ、五目釣りへ出船。 |
南伊豆 | 下田須崎 | 稲荷丸![]() | マダイ&イサキ5時半、メダイ5時半、カサゴ、オニカサゴ5時半、アカハタ5時半へ出船。希望によりキンメ、アコウ(☎確認)へも出船。 |
南伊豆 | 下田須崎 | 八倉丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。ムツ五目、アラ、オニカサゴ、マダイ、キンメ、アコウへ出船。 |
南伊豆 | 下田須崎 | 若宮丸![]() | イサキ、マダイ5時半、カサゴ、オニカサゴ5時半、アカハタ5時半、浅場のジギング5時半へ出船。 |
※釣況は本誌より早めに掲載される場合がありますので解禁日などにはご注意下さい。
詳しくは船宿に直接ご確認下さい。