
地区 | 港 | 船宿 | 釣況 |
---|---|---|---|
東北 | 福島富岡港 | 正栄丸 | イワシ泳がせのヒラメ五目、マダイ、一つテンヤ&タイラバ&ジギング各4時半集合へ出船。各釣り物好調。 |
東北 | 福島四倉港 | 弘明丸 | ヒラメ五目4時半集合は好調。平日も出船。午後一つテンヤマダイ&タイラバ&ジギング12時集合へも出船。 |
茨城 | 日立会瀬 | 弁天丸![]() | 一つテンヤマダイ&タイラバ、ジギング、スローピッチジャークジギング、SLJ4時半集合と12時半集合へ出船。 |
茨城 | 日立会瀬 | 第二海神丸![]() | 一つテンヤマダイ&タイラバ、青物ジギング、スローピッチジャークジギング、SLJ各5時へ出船。 |
茨城 | 日立会瀬 | ことぶき丸![]() | 一つテンヤマダイ&タイラバ<ジギング4時半集合と12時集合、ルアー青物4時半集合へ出船。 |
茨城 | 日立久慈漁港 | 大貫丸![]() | 一つテンヤマダイ4時50分集合と12時半集合、餌木タコ4時50分集合へ出船。 |
茨城 | 日立久慈漁港 | 釣友丸![]() | 一つテンヤマダイ4時半集合と13時集合、カサゴ4時半集合、ルアー青物4時半集合と13時集合、アカムツ3時半集合へ出船。 |
茨城 | 日立久慈漁港 | 第八日正丸![]() | 一つテンヤマダイ4時半集合(エサ1パック付き1万1000円)ルアー青物4時半集合へ出船。午後船(☎確認)へも出船。 |
茨城 | 日立久慈漁港 | 宮田丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。一つテンヤマダイへ出船。 |
茨城 | 日立久慈漁港 | 大さん弘漁丸![]() | 一つテンヤマダイ4時50分集合(エサ1パック、氷、昼食付き1万1000円)へ出船。 |
茨城 | 日立久慈漁港 | 明進丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。イシナギ、餌木タコ、オキメバル、カサゴ&ムラソイ、希望で一つテンヤマダイへ出船。午後船は☎確認。 |
茨城 | 大洗 | 大洗丸![]() | 一つテンヤマダイ&タイラバ&ジギング4時集合。1日は0.4~4.8㎏を1人5~18枚(10時早揚がり)。 |
茨城 | 大洗 | 昭栄丸![]() | 一つテンヤマダイ4時集合。2日は0.4~3.6㎏を頭4枚。マハタ、ソイ、ホウボウ等も交じった。 |
茨城 | 鹿島 | 幸栄丸![]() | 詳細☎。一つテンヤマダイ、フグ、マゴチ(ルアーも可)ルアー青物、スロージギング、アカムツ、メヌケ、アラ、夜マルイカ。午後船は☎確認。 |
茨城 | 鹿島 | 大春丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。一つテンヤマダイ(午前、午後)アカムツ(☎確認)へ出船。 |
茨城 | 鹿島 | 長岡丸![]() | 出船時間等☎確認。一つテンヤマダイ(午前、午後)ルアーマゴチ(午前、午後)フグ、アカムツ(☎確認)夜イカ(イカメタルも可)へ出船。 |
茨城 | 鹿島 | 第18、第101 不動丸![]() | 詳細☎確認。一つテンヤマダイ、フグ、ルアー青物、夜イカ(イカメタルも可)へ出船。午後船は☎確認。 |
茨城 | 鹿島 | 利喜丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。根魚五目、マゴチ(ルアーも可)ショウサイフグ、一つテンヤマダイへ出船。午後船は☎確認。 |
茨城 | 鹿島 | 植田丸![]() | 一つテンヤマダイ5時、SLJ5時へ出船。午後船は☎確認。 |
茨城 | 鹿島新港 | 第2洋生丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。一つテンヤマダイ(午前、午後。タイラバ、タイジグも可)五目釣りへ出船。 |
茨城 | 鹿島新港 | 桜井丸![]() | 出船時間☎確認。メヌケ、アカムツ、一つテンヤマダイ(午前、午後)ルアー(午前、午後)へ出船。 |
茨城 | 鹿島新港 | 久保丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。一つテンヤマダイ&タイラバ、SLJ、スローピッチジャークジギングへ出船。午後船は☎確認。 |
九十九里 | 飯岡 | 第3 潮丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。ヒラメ解禁。ハナダイ五目、一つテンヤマダイ、ルアー青物、シロギス(☎確認)へも出船。じゃらんネットへも掲載。 |
九十九里 | 飯岡 | 幸丸![]() | ヒラメ4時集合、一つテンヤマダイ4時集合と11時集合、ルアーカツオ4時集合、ルアーカンパチ11時集合、土日祝シロギス11時集合へ出船。 |
九十九里 | 飯岡 | 三次郎丸![]() | ヒラメ4時集合、生きエビエサの一つテンヤマダイ4時集合と午後船(☎確認)コマセハナダイ4時集合、オニカサゴ4時集合へ出船。 |
九十九里 | 飯岡 | 優光丸![]() | ヒラメ4時半、一つテンヤマダイ4時半と午後船(☎確認)へ出船。 |
九十九里 | 飯岡 | 隆正丸![]() | 一つテンヤマダイ3時半集合。2日は0.3~3.7㎏を頭10枚。コマセハナダイ3時半集合。2日は18~32㎝を頭50枚。ヒラメ3時半集合へも出船。 |
外房 | 太東港 | 勘栄丸![]() | 一つテンヤマダイ4時集合と11時半集合へ出船。 |
外房 | 大原 | 新幸丸![]() | 一つテンヤマダイ4時半集合と11時半集合へ出船。数上がり好調。23〜26日臨時休船。 |
外房 | 大原 | 長福丸![]() | ショウサイフグ、ヒラメ、イサキ各4時集合、一つテンヤマダイ4時集合と11 時半集合、ルアー11 時半集合へ出船。23〜26日臨時休船。 |
外房 | 大原 | つる丸![]() | イサキ4時集合(1万2000円)一つテンヤマダイ11時集合へ出船。23〜26日臨時休船。 |
外房 | 大原 | 勝見屋・初栄丸![]() | ヒラメ4時集合、根魚五目4時集合と11時半集合、一つテンヤマダイ11時半集合へ出船。23〜26日臨時休船。 |
外房 | 大原 | キャプテンズネット 春栄丸![]() | イサキ4時集合。3日は24〜38㎝を頭20尾、シマアジ0.4〜0.8㎏を頭3尾。一つテンヤマダイ11 時半集合も。10月1日ヒラメ出船開始。予約受付中。 |
外房 | 大原 | 富士丸![]() | 一つテンヤマダイ4時集合と11時半集合へ出船。タイラバ、タイジグも可。数上がり好調。希望によりLTヒラメ4時集合へも出船。 |
外房 | 大原 | 第一松栄丸![]() | ショウサイフグ4時集合、ヒラメ4時集合へ出船。解禁。オニカサゴ4時集合、キントキ4時集合、一つテンヤマダイ4時集合と12時集合へも。 |
外房 | 大原 | 春日丸![]() | 時間等☎確認。午前はフグ、ヒラメ解禁。餌木タコ、午後は一つテンヤマダイ、ルアー青物、餌木タコへも。他の釣り物はお問い合わせ下さい。 |
外房 | 大原 | あままさ丸![]() | ショウサイフグ4時集合、LTイサキ4時集合、一つテンヤマダイ12時集合へ出船。初心者歓迎。23〜26日臨時休船。 |
外房 | 大原 | 利永丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。午前はショウサイフグ専門で出船。午後は一つテンヤマダイ、餌木タコへも出船。23〜26日臨時休船。 |
外房 | 大原 | 富久丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。午前はイサキ、一つテンヤマダイ、午後は一つテンヤマダイへ出船。23〜26日臨時休船。 |
外房 | 大原 | 天の清栄丸![]() | ショウサイフグ4時集合、オニカサゴ4時集合、根魚五目4時集合、一つテンヤマダイ4時集合と11時半集合へ出船。23〜26日臨時休船。 |
外房 | 大原 | しあき丸![]() | 一つテンヤマダイ、餌木タコ各4時集合と11時45分集合、タイラバ&SLJ、ルアー青物各5時集合と11時45分集合へ出船。23〜26日臨時休船。 |
外房 | 岩船港 | 史丸![]() | 出船時間等詳細☎確認。午前はイサキ、一つテンヤマダイ&タイラバ、午後は一つテンヤマダイ&タイラバ、ルアーへ出船。 |
内房 | 勝山 | 和田釣具店 勝山かかり釣りセンター![]() | カカリ釣りクロダイ6時(ダンゴ釣り)16日は35〜47㎝を頭14枚。一つテンヤマダイ&タイラバ6時、SLJ6時へも出船。 |
内房 | 竹岡 | 豊国丸![]() | 仕立(出船5時半)マダイへ出船。タイラバ、一つテンヤも可。土日祝は乗合船で出船。予約等詳細☎確認。 |
内房 | 上総湊 | 加平丸![]() | マダイ6時(タイラバ、一つテンヤも可)カワハギ6時半へ出船。仕立はマダイ、カワハギを受付。 |
東京湾奥(西) | 金沢八景 | 野毛屋![]() | 要予約。ショウサイフグ7時15分、午前LTアジ7時15分、餌木タコ7時15分、大潮、中潮回りは一つテンヤマダイ&タイラバ7時15分へ出船。 |
三浦半島(東) | 京急大津 | いなの丸![]() | 釣り物ホームページ確認。午前タチウオ7時15分、ショートタチウオ7時15分、アジ4時(19日まで)と7時15分と13時、土曜夜メバル18時 |
三浦半島(東) | 久里浜 | 網屋丸![]() | 土日祝は要予約。マダイ6時、大潮、中潮回りは一つテンヤマダイ&タイラバ7時15分へ出船。 |
※釣況は本誌より早めに掲載される場合がありますので解禁日などにはご注意下さい。
詳しくは船宿に直接ご確認下さい。