TJ-web  
電子版
から探す
キーワード(釣り物、釣り方etc.)

 

 

 

[ワラサ&ブリ]
東伊豆 伊東港出船…初島周り 第2三好丸

東伊豆の釣れっぷりを体感 今後はイカブリの期待も大

Check

フィッシングライター◎訓覇啓雄
掲載号: 2009年12月15日号

こんなはずではなかったのに

 


これからはブリクラスの期待も高まる


 突然グッ、ギューンと竿先が引き込まれる。慎重にヤリトリして取り込んだのは3.5キロ級のワラサ。続いて右舷大ドモでバラシ、右舷ミヨシで同サイズとヒットが連発したものの、チャンスタイムはこれにて終了。結局、釣果は船中2本。
 初島沖のワラサは、コマセ釣りで食いが渋くなると、夜のイカブリにスイッチするのがいつものパターン。
 そのタイミングが早くも訪れたかと思いきや、翌日にはすっかり復調し、船によってはトップ10本という景気のよさ。
 それならばと編集部に締め切りを確認し、17日に再度の挑戦を試みる。
 この日も6時半に釣りスタート。周りの船では数人が同時に竿を曲げている光景も見られるが、不思議とこちらは音沙汰がない。船中3人とコマセの効果が薄いのも原因か。
 波に乗れないまま、朝のチャンスタイムが終わる。日によってはその後もポツリポツリと沖揚がりまで食い続くこともあるが、厳しいことは間違いない。それを見越して、船によってはマダイやカワハギとのリレーを売りにしているところもある。
 仕掛けをハリス3号12メートルに交換し、後半はマダイ釣りに専念することにした。ところが、ワラサの食いはまだ完全には止まってはいなかったのだろう、仕掛けを変えた途端に本命らしき強烈なアタリ。
 オマツリを避けてトモまで移動し、ゆっくりと時間をかけてファイトを楽しむ。船長のタモにすくわれたのは4キロちょうどのワラサだった。
 沖揚がり直前の11時過ぎ、やはりハリスを5号に落としていたお隣さんもワラサを仕留めたところで終了となる。
 他の釣り場と違い、ブリ級の大型も珍しくないのが初島沖の魅力。今後もしばらくはチェックし続ける必要があるだろう。



第2三好丸]三好研吾船長

 

 


 

 

Page1 いった ん本格化すればしばらく続く
Page2こんなはずではなかったのに



※本誌紙面では、カラーグラビア、仕掛図などがご覧いただけます。